5月11日の野菜(カボチャ、ツタンカーメンのえんどう豆、いちご)
カボチャのお引越し☆
4月24日にまいたカボチャの種。大きくなったので、ちゅうりっぷ組(2歳児)、さくら(年少)組、うめ(年長)組のお友だちがプランターに植え替えをしました。クラス対抗ということもあり、子どもたちは毎日成長を楽しみにしています!
プランターに肥料を混ぜ、「大きくなぁれ♪大きくなぁれ♪」「僕より大きくなるんやで!」とお話しながら植え替えをしていました。実がなるのを心待ちにしているみんなです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツタンカーメンのえんどう豆を収穫したよ!
ゆり(年中)組のお友だちが、10月17日に種をまいたツタンカーメンのえんどう豆を収穫しました。「どれが大きいかな?」「これお豆いっぱい詰まってそう!」とじっくり選んで収穫!採った後は、さやからお豆を取り出しました。「何色のお豆が出てくるかな?」と先生が聞くと、「お豆やし緑!」「紫かな?」「黄色だったらいいな♪」とお話していたみんな。さやを開けると…「やっぱり緑やった!」「7つもお豆入ってたで☆」と大興奮!塩茹でにしてお給食の時間にいただきました♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いちご、いただきま~す! PartⅢ
たんぽぽ2組(1歳児)のお友だちが畑でいちごを収穫しました。畑に行くと真っ赤ないちごがたくさん顔を出していました!見つけると「あった!」とお話をしたり、指をさすお友だちも☆収穫したいちごはおやつの時間においしくいただきました。
そして畑に立てている『花菜』の看板が新しくリニューアル!また足を止めて見てくださいね☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |